こちらではサイトマップをまとめております。
記事の検索にお役立てください。
※分類が多岐に渡り、重複している記事もございます。
↑ NEW!
↓ OLD!
ブログについて
このブログについて
このブログに関する説明です。
プライバシーポリシー
このブログに関する注意事項等を掲載しています。
ブログを楽しんでいただくために、ご一読をぜひよろしくお願い致します。
サイトマップ
このページです。
ブログに掲載しているすべての記事の一覧です。
お好みの記事の検索にお役立てください。
お問い合わせ
お問い合わせフォームを開設しております。
ご意見・ご感想等ございましたら、こちらからお寄せください。
特集の分類
アーティスト特集
アーティストについて特集した記事です。
cinema staffのカッコよさをおすすめ5曲とともに語る【great escapeも】
Aqua Timez再結成おめでとう!ガチファンが名曲のさらに良い部分と隠れたおすすめ曲語る
ボーカルで即興?!ジャズボーカル女王サラ・ヴォーン【バードランドの子守歌、ラヴァーズ・コンチェルト等おすすめも】
【「地上の星」の良さや】疲れている人とこんな時代にこそ。中島みゆき特集【おすすめ曲も】
伝説のバンド・ブルーハーツは何がすごいのか本気で考える。後編
伝説のバンド・ブルーハーツは何がすごいのか本気で考える。前編
作曲あれこれ
作曲をするにあたってヒントになりそうなことをまとめています。
音楽生成AIアプリSunoの基本の使い方!歌詞や画像だけで曲が作れるぞ
作曲アプリSuno AIで『ブログが更新できない曲』を作ったら良すぎて泣けた
雨穴さん曲「INTERNET WRITING MAN!!」に見る今日から使える作詞術
DTM作曲上達のためにゲームのBGMをコピー・ミックス・マスタリングしてみたら
【初心者さんへ】DTMの基本ドラムパターン5種と使ってみた結果【8ビートからジャズまで】
【どんな初心者さんにも】DTM始めたい人に激推しの一冊【おすすめ】
いつかポカ●のCMとかやりてえよな【初心者が作曲上手になるアイディア集・後編】
作曲が上手になる道具出してぇ~【初心者が作曲上手になるアイディア集・前編】
音楽理論
音楽理論の解説など。初心者さんでもわかるように努めています!
ギターでわかる!メジャースケール【ギタリスト向けの音楽理論】
【初心者さんにおすすめ】推し音楽理論本ご紹介!【自分で選ぶ方法も】
歌詞考察
特に歌詞に着目した記事です。執筆者はかなりの歌詞好きです。
フジファブリック「若者のすべて」の歌詞の意味を考察。「若者のすべて」とは何か
楽曲レビュー
一つの楽曲だけを突き詰めてまとめた記事です。
「いらない」と「捨ててしまおう」でもうこの曲しか出てこない【B’z-LOVE PHANTOM】
やみのおねえさん「きょういくばんぐみのテーマ」徹底分析【闇深い、けど・・・?】
オリヴィア・ロドリゴのアルバム『ガッツ』より「ヴァンパイア」レビュー
音楽作品レビュー
アルバムやシングルなど、発表された作品のレビューです。
スピッツ『さざなみCD』レビュー!疾走感も切ない曲もアリ、夏のドライブにピッタリ
そう、君は超常現象【I SAY NO/cinema staffレビュー】
粗野なのに洗練されている・・・インディーズ感強めのTHE STROKES ”First Impressions of Earth”がビリビリ来る
【洋楽聞いたことない人】WEEZER新アルバム”SZNZ: Spring”は癒される上に・・・【寄っといで】
楽器・ボーカルの練習
プレイヤーやボーカリストに役立つ知識をまとめました。
おすすめのギター小物を紹介!ギターライフをさらに楽しく、快適にしよう
ギターでわかる!メジャースケール【ギタリスト向けの音楽理論】
リズム感とは?鍛えるトレーニングをご紹介!歌や楽器が底上げできるぞ
特別企画
このブログ独自で企画し、まとめた特集です。
「いらない」と「捨ててしまおう」でもうこの曲しか出てこない【B’z-LOVE PHANTOM】
英語のクリスマスソングの名曲集めました!ド定番の5曲を深堀り
Stingの名曲・Shape of My Heartとサンプリング
2024パリオリンピックテーマソングまとめ!YOASOBI・ミセスetc.で応援していこうぜ
島谷ひとみ「パピヨン」はカバー曲のお手本だと思う。【原曲との比較・考察も】
楽器特集
楽器に着目し、まとめた記事です。一つの楽器につき、いくつも記事を書けそうです。どうぞお楽しみに!
検証・遊び
やってみたいこと、やってみよう!
作曲アプリSuno AIで『ブログが更新できない曲』を作ったら良すぎて泣けた
ライブレポート
参加・視聴したライブのレポートをまとめています。
レッチリ東京ドーム公演セトリと感想:レッチリやライブというものをよく知らない人にこそ読んでほしい
スピッツ映画”NEW MIKKE” THE MOVIEライブレポ!セトリやMC感想も
ジャンル研究
音楽ジャンルを深く追求し、音楽観をどんどん広げよう!という試みです。
とたけけの曲で世界の音楽ジャンルをのぞこう!-まとめ編-
∟とたけけ関連の記事はこちらにまとめました
あなたもきっとブルースを好きになる。最高の名曲10曲をご紹介!
【まとめ】フォークソングとは?日本・アメリカの違いや代表アーティストも!
∟フォークの記事はここにまとめてあります◎
The Rolling Stonesで気付く「ロック」の正体
曲分析
一曲をじっくり分析してみました。
すでに知っている曲からも多くの発見があるものです。
【ボカロ】『ヒガン』が名曲すぎて曲分析がはかどる【歌詞考察も】
「雪風」の歌詞分析したらスピッツの歌詞の良さとヒミツわかってきた
おすすめグッズ
音楽を楽しむ上でおすすめのグッズをご紹介しています◎
おすすめのギター小物を紹介!ギターライフをさらに楽しく、快適にしよう
radiusの猫型完全ワイヤレスイヤホンNEKOレビュー!猫好きに刺さる
即買えて即聞ける!初心者におすすめのレコードプレーヤー・オーディオテクニカAT-LP60X(赤)レビュー!
5000円以下の高音質ワイヤレスイヤホン選び方【おすすめも】
花粉症・鼻炎・喉の痛み対策、ボーカリストにもおすすめの秘密兵器・『吸入器』を紹介するぜ
音楽サービス
あらゆる音楽に関するサービスを試してみました!
音楽生成AIアプリSunoの基本の使い方!歌詞や画像だけで曲が作れるぞ
月明かりレコーズ
月明かりのように、優しく、いつまでも輝く名曲ばかりを集めました。
【小谷美紗子-Blink of stars】他人になるすべての恋人達に捧ぐ曲。
名曲・名盤
音楽史に残る名曲や名盤を改めて聞いてみました!
映画と音楽
映画にまつわる音楽についてまとめてあります。
スピッツ映画”NEW MIKKE” THE MOVIEライブレポ!セトリやMC感想も
スポーツと音楽
スポーツにまつわる音楽をまとめました。
作業用BGMにするとかなりアガります。
2024パリオリンピックテーマソングまとめ!YOASOBI・ミセスetc.で応援していこうぜ
サッカーチャント特集!それは誰でもやる気・元気になれる応援歌
ゲームと音楽
ゲームにまつわる音楽についてまとめてあります。
とたけけの曲で世界の音楽ジャンルをのぞこう!-まとめ編-
∟とたけけの曲シリーズはこちらにまとめました
アニメと音楽
アニメにまつわる音楽についてまとめてあります。
ドラマと音楽
ドラマにまつわる音楽についてまとめてあります。
本と音楽
本と音楽の親和性たるや・・・。
健康と音楽
音楽は体や心にどう作用するのか?などなど
自律神経の乱れの改善に〇〇な音楽が作用する!おすすめ音楽とより効果の出る聞き方
季節と音楽
季節を彩る音楽をまとめています。
お正月に聞く「雅楽」がきっと好きになる!誰でもわかる雅楽特集
英語のクリスマスソングの名曲集めました!ド定番の5曲を和訳とともに深堀り
スピッツ『さざなみCD』レビュー!疾走感も切ない曲もアリ、夏のドライブにピッタリ
ジャズの名曲”Summertime”、絶対に8月に聞いておきたい。【カバー、歌詞、長崎との関係も】
その他××と音楽
ジャンルの分類
ここからはそれぞれの曲やアーティストの音楽ジャンルによって分類しています。
基本的には公式による情報を基に分類しておりますが、世評的に、もしくは個人的に、明らかに別のジャンルの要素も含まれると感じた場合には、そちらにも分類しています。
ロック
「いらない」と「捨ててしまおう」でもうこの曲しか出てこない【B’z-LOVE PHANTOM】
cinema staffのカッコよさをおすすめ5曲とともに語る【great escapeも】
スピッツ『さざなみCD』レビュー!疾走感も切ない曲もアリ、夏のドライブにピッタリ
フジファブリック「若者のすべて」の歌詞の意味を考察。「若者のすべて」とは何なのか
レッチリ東京ドーム公演セトリと感想:レッチリやライブというものをよく知らない人にこそ読んでほしい
そう、君は超常現象【I SAY NO/cinema staffレビュー】
The Rolling Stonesで気付く「ロック」の正体
【「地上の星」の良さや】疲れている人とこんな時代にこそ。中島みゆき特集【おすすめ曲も】
粗野なのに洗練されている・・・インディーズ感強めのTHE STROKES ”First Impressions of Earth”がビリビリ来る
【洋楽聞いたことない人】WEEZER新アルバム”SZNZ: Spring”は癒される上に・・・【寄っといで】
スピッツ映画”NEW MIKKE” THE MOVIEライブレポ!セトリやMC感想も
伝説のバンド・ブルーハーツは何がすごいのか本気で考える。後編
伝説のバンド・ブルーハーツは何がすごいのか本気で考える。前編
ポップス
▶邦楽
やみのおねえさん「きょういくばんぐみのテーマ」徹底分析【闇深い、けど・・・?】
Aqua Timez再結成おめでとう!ガチファンが名曲のさらに良い部分と隠れたおすすめ曲語る
【小谷美紗子-Blink of stars】他人になるすべての恋人達に捧ぐ曲。
▶洋楽
オリヴィア・ロドリゴのアルバム『ガッツ』より「ヴァンパイア」レビュー
フォーク
日本の「フォークソング」とは?50~70年代のフォークの歴史から考える
アメリカンフォークについて考えてみよう【歴史・代表曲まとめ】
【風あざみって何?】「少年時代」聞いて大人も夏休みしよーぜ【おすすめカバーも紹介】
ボブ・ディランの良さわかったから教える【風に吹かれて】【ライク・ア・ローリング・ストーン】
【「地上の星」の良さや】疲れている人とこんな時代にこそ。中島みゆき特集【おすすめ曲も】
カントリー
クラシック
ジャズ
ボーカルで即興?!ジャズボーカル女王サラ・ヴォーン【バードランドの子守歌、ラヴァーズ・コンチェルト等おすすめも】
ジャズの名曲”Summertime”、絶対に8月に聞いておきたい。【カバー、歌詞、長崎との関係も】
ブルース
あなたもきっとブルースを好きになる。最高の名曲10曲をご紹介!
The Rolling Stonesで気付く「ロック」の正体
R&B
ヒップホップ
Stingの名曲・Shape of My Heartとサンプリング
シンセ・ポップ
ボカロ
【ボカロ】『ヒガン』が名曲すぎて曲分析がはかどる【歌詞考察も】
エレクトロニック
ニューミュージック
日本の「フォークソング」とは?【50~70年代フォーク超ザックリまとめ】
【「地上の星」の良さや】疲れている人とこんな時代にこそ。中島みゆき特集【おすすめ曲も】
ワールド
お正月に聞く「雅楽」がきっと好きになる!誰でもわかる雅楽特集