イントロ
こんにちは!any.E7thの真横です。
今回から新しい企画・WAntennaをはじめます💡
(このところ新企画はじめまくりですが笑、
だってそのほうが書きやすいんだもん。ふふん)
WAntennaは
ブログ管理人・真横のアンテナに引っかかった
すてきな音楽をご紹介していくコーナー!
今後もぜひお楽しみに◎
センス良すぎてイカれそう
このCM見ましたか?
先日、ぼけっとテレビを眺めていましたら
このCMが。
何このセンスの良さ!!!!!
と戦慄が走りました。(1回目)
神がかって良い曲作るアーティストさんだな・・・
と即行調べると
✅サントリー「ほろよい」のCM
✅アニメver.と実写ver.の2種類がある
✅tofubeats「水星」と
特別マッシュアップ
✅アニメver.はkZmさん、佐藤千亜妃さんの
実写ver.は池田智子さん、TENDREさんのカバー
ということがわかりました。
ちなみにこっちが実写版です。
マッシュアップ
最初はぺらっと調べただけだったので
マッシュアップという言葉に気付かず
「アニメ版と実写版で違う曲なのかな?」
とか考えていたのですが、
あとで調べなおしたら、
という2つの楽曲を組み合わせた”、
というような意味でした。
禿げ上がりそうになりました。ホントに。
センスに脱帽。
聞いて確かめよう
まずこちらが小沢健二さんの
「今夜はブギーバックnice vocal」。
スチャダラパーさんも参加していますね。
私がアニメ版CMで惚れ込んだ洗練されたメロディーは
オザケンさんのこの曲の模様。
そしてこちらがtofubeatsさんの「水星」。
オノマトペ大臣さんが参加しています。
こちらは全体の雰囲気がスペイシーかつ
どことなくアンニュイでもあり、最高。
しかもこの曲、
もともとは今田耕司さん(KOJI 1200)の楽曲として
世に放たれたものだそう。
もう情報量多すぎて毛髪増えそうです。
(さっき禿げたからちょうどいいみたいな)
2つを聞くと確かに「混ざっとる・・・」
とわかりますが、
わかるけどなんで混ぜようと思えるの???
混ぜたことによって
控えめに言って、元の曲と同等レベルの
良さを醸し出していますよ。
参加アーティスト
で、参加アーティストさんの曲も
せっかくなので聞いてみたんですが、
いやこっちも素晴らしくて、
池田智子
浮遊感のある雰囲気が超良い池田智子さん
TENDRE
ジャズみがおしゃれ、でもエモもちゃんと併せ持ったTENDREさん
kZm
さすがHIPHOPの方、と思える
リズミカルかつユニークな言葉選びが楽しいkZmさん
佐藤千亜妃
ソロでも雰囲気ばっちりな、きのこ帝国のGt&Vo佐藤千亜妃さん。
プロデューサー陣
また、アニメ版プロデューサーは
HIPHOP集団YENTOWNのメンバーとして活躍する
Chiaki Zulu(チャキ ズールー)さん、
実写版のプロデューサーは
ポカリスエットCMなど
いくつものCM、映画、アニメetc.作品で
音楽プロデュースを務める
冨永恵介さんと、
こちらもとても豪華なメンツ。
やっぱりいい企画には
センスのいい人たちが携わってるんですね・・・。
なんでしょう、
一日のうちに良いミュージシャンや曲に出会い過ぎて、
真横、軽く動揺しています。笑
ありませんか、そういうこと・・・。
良いライブ行ったら余韻止まらんくて
まともに生活できなくなるみたいな・・・。
(大丈夫か?)
アウトロ
CMソングに注目していると
素敵な曲に出会えることは
確かに多いのですが、
今回のこのCMはあまりに豊作・・・🍇✨
特にマッシュアップという概念、
最高に素敵でした。
そんなことやってたら
無限に良い音楽生み出されちゃうな・・・。
テンポが少し変わっているのも
個人的にかなりツボでしたし、
編曲によって
こんなに雰囲気も変わるんだと勉強になる反面、
もともとの曲を作っている
色あせない楽曲センスも半端じゃないな、
と驚嘆しました。
いやあ本当に・・・音楽は深い。
これからもどんどん良い音楽に出会って
刺激を受けていきたいと思います!
ここまでお読みいただきありがとうございます🌷
また別の記事でお会いしましょう◎
Have a nice music!
any.E7th 真横
この味で思いっきり酔いたい
(意味がない)
小沢健二さんグッズ