WN.

アンテナを張ってる誰かさんの音楽ノート

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

つかまえたその手を離すことはない。「桃」スピッツ【今日の1曲】

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

 

今日の1曲

本日はスピッツの「桃」をご紹介します!

コアな人だけが知っている名曲です。

爽やかでエモーショナル、そして切ない。短い曲の中にその瞬間を閉じ込めたかのようなすてきな曲です。万人におすすめ

 

リズム隊が良い味出しすぎてる

スピッツの曲ってどれもそうなんですが、メロがめちゃくちゃいい。

そしてそれをドラムやベースが底上げしているのが肝なんですよね。これが楽曲の奥深さにもつながっている。

 

崎山さんの軽快なドラムは聞いていて気持ちが良いですし、フィルも楽しい。

田村さんのベースも、「桃」では特に、ルートをただ弾いているんじゃなく、ステップするように軽やかに動き回っていて、このシンプルな構成の曲をさらに味わい深くしている。

ドラムやベース自体もすごく凝っていて、単体で聞いていても楽しいつくりになっているのです。リズム隊がもっと単調だったら、この曲自体の印象まで変わっていたのでは。

 

こういった低音域の、比較的めだたない部分を作り込むってカッコイイですよね!(本人たちは作り込んでいるつもりじゃなく、自然にこなしているだけなのかもしれませんが・・・)

神は細部に宿る、という言葉を思い出させます。

 

ズルイほど心つかむ歌詞

「そんなん言ったら心わしづかみやん」という歌詞フレーズを、私は『反則フレーズ』と呼んでいます。この使い方がうまい歌詞はだいたい人の心つかみます。

好きな女の子に言う「好きだよ」みたいなものだと思ってください。

 

(何を言ってんだ状態の方もいると思いますが、ちょっとだけ我慢してください。)

 

『反則フレーズ』は使えば使うほどいいわけではありません。使うほ嘘くさく、軽々しくなるからです。あくまでバランスが大切。日常の中でふと伝えた言葉がグッと響くのと同じです。

 

草野さんはこの『反則フレーズ』の使い方が天才的です。

「桃」のサビ冒頭を見てみましょう。

つかまえたその手を 離すことはない
引用:スピッツ 桃 歌詞 - 歌ネット

はい反則!ダメです!
良すぎる!!

Aメロにただよう、日常の中にある情景や抽象的な表現をかきわけて、このフレーズがぱっと輝くよう。

声に出したい日本語すぎます。ずるいくらい惹かれるフレーズ。

 

春に聴きたいスピッツを聞き逃すな!

ところでなぜ今日「桃」をご紹介したかというと、実はこの曲、「春に聴きたいスピッツ」というデジタルコンピレーションアルバムに入っているのです。

これはファンが選んだ春に聴きたいスピッツの曲を収録したもの。

公開は2024年春限定とのことなので、春が終わる前にぜひチェックしてみてください。「若葉」とかもたまらんよなぁ・・・!