WN.

とある音楽研究生のノート

【邦楽も洋楽も】定番のクリスマスソング、ホントはどんな曲か知ってる?【たまに歌詞・和訳も】

こんにちは!any.E7thの真横です。

 

12月に入り、いよいよクリスマスがせまってきました🎄!

 

今年もお店でCMで、定番のクリスマスソングが流れていますが・・・。

実際、ちゃんと聞いたこと、ありますか?

 

もちろん聞いたことのない真横()といっしょに、あの曲が本当はどんな内容なのか、確認していこうではないですか!

 

この記事は

 

✅クリスマスソング聞き飽きたわ~~~

✅あれでしょ、ケンタッ●ーの曲でしょ

✅名前までは知らないクリスマスソングありすぎる・・・。

✅洋楽・もしくはクリスマスに抵抗があります

 

こんなみなさんにぴったりの内容となっています!

 

それでは、いってみましょう!🎁

 

 

~Merry Christmokuji~

 

 

 

1.「クリスマス・イブ」/ 山下達郎

www.youtube.com

これは絶っ、対外せませんね・・・!!

この曲を聞かなかったクリスマスは無いんじゃないかな。

 

JR東海のCMソングで流れていて、大ヒットしたんだとか。

何十年と経っても色あせないって、とんでもないことですよね・・・。

 

達郎さんのボーカル云々ももちろん素敵ですが、後半へ行くにつれてどんどん聞こえてくる、聖歌隊の合唱。

 

短い曲なのにコーラスがほぼメインみたいになっているパートもあり、幻想的で神聖な、クリスマス本来の宗教的な色合いも感じます。

 

自分の曲でありながら、こんなにコーラスを全面に出す・・・っていうのがすごいなぁ、としみじみ感じるんですよね。歌いたいよね、自分の曲なら笑

自分がどう、とかでなく、その曲がどうしたら一番いい形で届けられるのか・・・というところまで考えているのかな、と感じました。敬服。

 

 

2.「すてきなホリデイ」/ 竹内まりや

KFCの回し者じゃないです・・・まりやさん側の動画が無かったから・・・。

これも毎年絶対CMで耳にしますよね!これとあとトイザ●スのCMね。

 

フルで聞くと、曲の入り・Aメロがとても壮大です。

鈴の音の演出、子供たちの笑い声など・・・。

クリスマスの楽しげな雰囲気に浸れる1曲。

 

クリスマスは誰にでもやってくる

もしひとりぼっちでも 淋しがらずに

引用元:竹内まりや すてきなホリデイ 歌詞 - 歌ネット

 

転調して盛り上がるパートでこの歌詞はうれしいですよ・・・。

クリスマスを喜ぶ曲って、ひとりで過ごす人をどうしても置き去りにしがちです。

その点まりやさんはぼっちにも優しい!!!

いや冗談じゃなく、こういう視野の広さ、すごく素敵だと思います。

 

 

3.All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey

www.youtube.com

ここから洋楽です◎
洋楽でクリスマス!・・・と聞いたら、一番にこれが浮かびました。
 
この曲の邦題は「恋人たちのクリスマス」となっていますが、原題を直訳すると「クリスマスにほしいのはあなただけ」となります。かわいい~~~!!!
 
"I don't want a lot for Christmas
There is just one thing I need
I don't care about the presents underneath the Christmas tree
 I just want you for my own"
(クリスマスだからってたくさん望んだりしないよ
必要なのはたったひとつだけ
ツリーの下のプレゼントなんて、そんなのいいの
ほしいのは、私だけのあなたなんだ)
訳:真横による雰囲気訳

 

かわいいですね?!
もっと「クリスマス最高~~!パーティーするわよ!!」みたいな曲かと思ってました。(海外クリスマスへの極端なイメージ)
 
こんなに健気でかわいらしい曲だったとは・・・。急にこの曲が好きになりました。
 
 

4.Last Christmas / Wham!

www.youtube.com

こちらも大、大定番ですね!

 

去年のクリスマスに女の子にこっぴどくフラれてしまって、今も傷付いているけど、でもどうしても忘れられない・・・という内容。

切ない曲調だなとは思っていたのですが、付き合っていたとかではなく、片思いのままフラれてしまった曲だったのですね・・・。

 

Now I know what a fool I've been

But if you kissed me now, I know you'd fool me again

(なんてバカだったんだって今ならわかるよ

でももし君が今キスなんてしてくれちゃったら、

きっとまた僕はバカになってしまう)

引用元:Wham! – Last Christmas Lyrics | Genius Lyrics

訳:真横によるry

 

「一回いってダメだったんならもう無理よ!」と、私の心のスナックのママ(?)が言っています。

歌詞を紐解くと、かなり未練のある青年の曲でしたね・・・笑

むちゃくちゃ好きなんやろな・・・。

 

 

5.Happy Christmas(War is Over)/ John Lennon ・Yoko Ono

www.youtube.com

こちらはよくテレビで流れるイメージ。クリスマス特番の再現ドラマでよく聞きませんか?(局所的
 
John Lennonということはもちろん存じていましたが、オノヨーコとの共作だったのですね・・・!知らなんだ。
 
また、”So this is Christmas...”から始まるものと思っていましたが、音源を聞くと、かすかに子供たちがクリスマスを祝い合う声が聞こえます。
日常の中にありふれているささやかな声、特に子供たちの笑いさんざめく姿を、ふたりは大切に思っていたのでしょうね。
 
誰のもとにも平等にクリスマスは訪れる。ひとつ年が終わり、また始まる。
 
誰もが、来年もまたすてきなクリスマスや年明けを迎えられるよう、あらゆる戦いをもう終わりにしよう。
ふたりの切々な想いが、徐々に壮大になっていく曲展開とともに伝わってきます。
この曲のように、最初はJohnとYokoふたりだけのものだった声が、どんどん大きくなっていくといいですよね。
ありふれた日常は常に平和の上に成り立っているのだということを、改めて考えさせられました。
 
 

まとめ

クリスマスソング特集はいかがでしたでしょうか!

 

それぞれのクリスマスがやってきますが、みなさんが迎えるクリスマスが、それぞれに素晴らしいものでありますように。

 

その素晴らしいクリスマスには、ぜひ定番のあの曲を添えてみてくださいね🎄🎶!

 

それではまた◎!

 

 

 

any.E7th 真横